hinemosunotari2007-12-08

今日のお茶のお稽古は、椿柄の小紋で。
今日は、寄付きのお稽古から始まりました。お茶室の掛け物は「彩鳳舞丹宵」(さいほうたんしょうにまう)。常用掛ですが、この季節の澄んだ夕焼け空にふさわしいお軸かと。茶花は、錦木と白の小菊。ニシキギは、枝に羽がついていて特徴がありますね。まずは、初炭の稽古です。炉になってからはじめての炭点前。つばつき釜でした。羽をささえる木?の扱いなどもこのお釜独特のものですね。(木の名前忘れちゃいました。。)濃茶は客でお詰、薄茶は正客。その後、流し点で薄茶の稽古をされた方に一服お茶を点てました。勉強したいことがたくさんあるなぁ。お菓子は、「東金 湖月堂の柚子饅頭」と、「鎌倉 源 吉兆庵の鎌倉おやき」。柚子大好きです(*^^*)
家に帰って、「黒須菓子舗 檀林まんじゅう」と弟の誕生日だったので、ショートケーキを食べました。檀林まんじゅう(くまもと菓子博大臣賞受賞)は、ヨモギの味がしっかりしていて美味しかった!
今日は、みなちゃんに銚子のル・ノワのお菓子を頂きました。お菓子の日ですなぁヽ(‘ ∇‘ )ノ